人間時計になろう!

 人間時計.comとは?
 人間時計.com(humanclock.com)とは、こちらの解説や上のガジェットを見れば分かりますが、1分ごとに投稿写真をスライドショーしていくウェブ時計です。世界各地の人が、時刻をあらわす画像を投稿し、それが表示されます。加えて奇跡の11:11は激戦時刻で、若い男女が連絡先を掲示してアピールしているそうです。
 そんな楽しい人間時計ですが、日本人の投稿が増えたら良いのにと思い、投稿の注意点を和訳し整理しました。
 
 「人間時計.com」への写真投稿の注意点

  (1)こちらの時刻別リストを参考に、投稿の少ない時刻で投稿した方が良い。
  (2)写真中に
時刻があること!
  (3)できるだけ
屋外で写真を撮ること! 屋内でも構わないが、屋外写真が優先される。
     人間時計を見る人は屋内にいるため、そうした人々が外の世界を見てやる気になるような写真が良い。
  (4)撮った後に時刻などを
画像編集で書き込むような合成写真はダメ
  (5)
URLやあからさまな宣伝を写真に入れないこと。
  (6)
1024x768以上のサイズでJPEG形式であること。回転している場合はちゃんと直すこと。
     ウェブカメラ写真は画質が良くないのでダメ。
  (7)
時刻は大きく。写真が横幅150pixelに圧縮されても読めるくらいの太字が良い。
  (8)11:11や4:20などの特別な時刻は、特別な理由で差し替える場合がある。
     11:11には可愛い女の子/男の子が連絡先を書いた紙を持って登場する。
  (9)正確な時刻に撮る必要は無いが、
だいたい時刻状況を合わせる事。
     例えばバーで朝まで飲んでその時の写真を朝7:00分として送るなど、ズレた状況にも注意。
 (10)
創造的でユニークであること。
     時計の写真など、ありふれたスタイルの写真は却下される場合がある。
 (11)全ての写真はhumanclock.comのものになる。
 (12)著作権違反の写真を提出しないこと。
 (13)デジカメを使うこと。時刻など確認できるため。

以上はこちらのページを和訳&整理しています。

 写真投稿
写真投稿はこちらから
 以下は記入例。「Upload Picture」でアップロード。
 成功すると「Your submission for xx:xx has been receiced!」のページに切り替わる。